Q1. 您的年級:(單選題)
Q2. 父は大阪の 出身 で、いつも関西弁で話します。(單選題)
1.しゅしん
2.しゅっしん
3.しゅうしん
4.しゅじん
Q3. 本當に 規(guī)模 が大きいですね。(單選題)
1.きも
2.きもう
3.きぼ
4.きぼう
Q4. 火傷 しないように気をつけてください。(單選題)
1.かしょう
2.ひきず
3.ひしょう
4.やけど
Q5. 戀人にずっと會うことができなくて、 悲しい です。(單選題)
1.かなしい
2.おかしい
3.たのしい
4.くやしい
Q6. 車が急に 増えた ために、交通事故が増加した。(單選題)
1.こえた
2.ふえた
3.ひえた
4.きえた
Q7. 北京には三日だけ たいざい することができます。(單選題)
1.堆在
2.呆在
3.待在
4.滯在
Q8. その仕事が終わったら、きゅうけい しましょう。(單選題)
1.休息
2.休暇
3.休憩
4.休日
Q9. さっきまであんなに きげん がよかったのに、急に怒り出して、びっくりしました。(單選題)
1.気嫌
2.嫌気
3.嫌機
4.機嫌
Q10. 父には きびしさ のなかにも優(yōu)しさがある。(單選題)
1.厳しさ
2.嚴しさ
3.激しさ
4.寂しさ
Q11. 誰かにパスパートを あずけました か。(單選題)
1.預けました
2.存けました
3.寄けました
4.頼けました
Q12. 1)これは新幹線の普通車指定席に乗車できる6枚セットの回數(shù) です。(單選題)
1.票
2.券
3.札
4.卷
Q13. (2)本のとおりに作っても、 うまくできないんです。(單選題)
1.だんだん
2.なかなか
3.まだまだ
4.そろそろ
Q14. (3)ちょっとこの を履いてみてもいいですか。(單選題)
1. ティーシャツ
2.スーツ
3.ワンピース
4.サンダル
Q15. (4)コーヒー 飲みませんか。(單選題)
1.ほど
2.しか
3.でも
4.まで
Q16. (5)この道、暗くて、 怖いですね。(單選題)
1.なんだか
2.なんでも
3.なんとなく
4.なんども
Q17. (1)李さんは部屋の電気を 。(單選題)
1.消しました
2.消えました
3.閉めました
4.閉まりました
Q18. (2)昨日の夜、窓を開けたまま寢たので、風邪を引いて 。(單選題)
1.います
2.いました
3.しまいます
4.しまいました
Q19. (3)車は隣の駐車場に 。(單選題)
1.止まってあります
2.止めてあります
3.止まります
4.止めます
Q20. (4) 、窓を閉めてください。(單選題)
1.寒いと
2.寒かったら
3.寒ければ
4.寒いなら
Q21. (5)會議室には王さんしか 。(單選題)
1.います
2.いません
3.あります
4.ありません
Q22. (6)怪我が治って、 ようになりました。(單選題)
1.歩く
2.歩ける
3.歩かない
4.歩こう
Q23. (7)この村は交通が 、住んでいる人が少ないです。(單選題)
1.便利なので
2.便利だから
3.便利なために
4.便利なのに
Q24. (8)雨が一週間降り ました。(單選題)
1.出し
2.始め
3.続け
4.続き
Q25. (9)これから友達と食事に です。(單選題)
1.行っているところ
2.行くところ
3.行ったところ
4.行ったばかり
Q26. (10)このモノルートは去年開通した です。(單選題)
1.ばかり
2.ため
3.ところ
4.こと
Q27. 聯(lián)系電話(填空題)
Q28. 請寫出您的意見與建議(填空題)